太陽光発電と太陽熱温水器

こんにちは。

滋賀県で家づくりのための情報収集中、楓(かえで)です。このブログには、情報収集した事や考えた事、家づくりの過程などを書いています。

今日は、「太陽光発電と太陽熱温水器」について書きたいと思います。

注文住宅の会社の方に、太陽光発電と太陽熱温水器について聞いてみました。太陽熱温水器、ご存知でしょうか。ちょっと古い家の屋根の上に載っている、銀色の板(畳二枚分くらい)と銀色の横たわったタンクがセットになった、太陽の熱でお湯をつくる機器です。私が子どもの頃、実家に設置していたのですが、真夏はかなり熱いお湯が出てくるので、幼いながらにすごい!と感動していた記憶があります。今の時代で言えばSDGsのカーボンニュートラルな社会づくりに貢献する機器ですよね。でも、最近はあまり選ばれないようで、建売住宅や完成見学会でも設置されているのを見たことがありません。

個人的にはすごいと思っている太陽熱温水器ですが、なぜ最近は選ばれないのか?というと、住宅会社の方によると、主な理由はふたつあるそうです。一つ目は太陽光発電の普及。二つ目は電気温水器(+オール電化)の光熱費が安いから、だそうです。

一つ目の理由については、屋根のスペースを考えると明らかで、ソーラーパネルを載せると太陽熱温水器は設置する場所がありません。どちらも南側の屋根に載せるものですし、ソーラーパネルは大きな面積で設置するほうが効率がいいので屋根いっぱいに設置するケースが多いそうです。太陽光発電は、政府の推進により補助金も出ていますし導入される方が多いようですね。ZEHネット・ゼロ・エネルギー・ハウスのシステムの中にも組み込まれています。

二つ目の理由については、オール電化の人気とも関係があります。オール電化と電気温水器を組み合わせると効率がよく光熱費が安くなるので、太陽熱温水器+ガス給湯器の組み合わせよりも結果的に省エネになるということでした。太陽熱温水器はデメリットとして、太陽が出ていない時期には使えないため、ガス給湯器など他の給湯器も合わせて設置をする必要があるのでそこが弱点ですね。

こちらの住宅会社では、新築するときにはどれだけどんなエネルギーを使うのか?というエネルギー計算をしてもらえるそうなのですが、いくつかのパターンで計算するとオール電化が最も光熱費が安くなるケースがほとんどだということでした。ただ、オール電化は災害時、非常時の停電を考えると若干心配です。ペレットストーブや薪ストーブも災害時のバックアップと考えることができるという話も伺いました。熱源については、光熱費だけではなく、環境性や非常時のことも考慮しながら総合的に判断したいです。

投稿日:
カテゴリー: ブログ